大羽根園の家2 棟上げ当日!!
本日より仕事初めです! 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 前回、前々回の投稿の続きはいよいよ棟上げ当日です! 天気は最高!! 大工さんは、すぐ近くの大羽根園の家も工事を担当したいつもの井 …
本日より仕事初めです! 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 前回、前々回の投稿の続きはいよいよ棟上げ当日です! 天気は最高!! 大工さんは、すぐ近くの大羽根園の家も工事を担当したいつもの井 …
あっという間に年末になってしまいました^^; 前回の続きで、製材所へ見学に行った様子です。 先ずは木材市場へ ところ狭しと原木が並んでいます ちょうどこの日が競りの日だったらしく、多くの方が昼からの競り前に真剣な眼差しで …
先日の建築吉日、ついに大羽根園の家2の棟上げを迎えました! 当日の様子をおさめた写真も盛り沢山にあるのですが、先ずはその前に棟上げに至る前、建物の骨組みについてのストーリーをお伝えします。 今回の大羽根園の …
今日は一般社団法人 新木造技術研究協議会、通称「新住協」の定期講習会に参加してきました。 特定のメーカーや企業が行うものでは無く特定非営利活動法人なので、フラットな立場から「良い住まい」をつくる為の技術や情 …
昨日の続きです。 昨日の投稿にコメントをいただいて、その返信を長文で書いてしまい、今日書きたかったこともある程度書いてしまったのですが… これから建築を考えている方で、この面白くも無い内容を(スミマセン)読んで自宅の構造 …