NEWS- ニュース -

高断熱高気密の家で、夏にエアコン1台で全館空調すると電気代っていくら?②

前回【高断熱高気密の家で、夏にエアコン1台で全館空調すると電気代っていくら?】の続きです。

結果の前に、普段建てさせていただいている住まいの空調方式をご説明すると

 

エアコンは基本的には夏用(2Fの高い位置に設置)、冬用(1Fの床下へ吹込み)の1台ずつ計2台。
一般的な壁掛けエアコンです。

は2Fのエアコンを稼働、1Fは停止。

は床下のエアコンを稼働、2Fは停止。

冷気は下に落ち暖気は上に上がる性質を利用して、家全体を空調します。
(間取りによってこのやり方は全然効かなくなるのでご注意を…)

 

そして、暑くなり始める頃(寒くなり始める頃)に運転を開始したら

一日中、就寝中も出かける際もエアコンは運転しっぱなし、という運転が基本です。

 

は梅雨時期に湿気が高く蒸し暑くなり始めた頃から運転開始、9月後半頃までは運転

11月頃の肌寒くなり始めた頃に運転開始、3月頃まで運転

というエアコンの使い方をお勧めしています。
(エアコンメーカーの想定・推奨する使い方ではないですよ)

 

 

菰野の棲処3の施主さんは概ねそれに近い空調の運転方法をしていただいています。

 

 

そしてここで一点お詫びというかご説明を追加で。

タイトルにエアコン「1台」と書きましたが、

実は菰野の棲処3は各シーズンのエアコンは1台ではないですm(_ _)m

 

竣工当初は夏冬1台ずつでした。

普段の生活は良いのですが、夏の本当に暑い数日の期間や知り合いが集まった際に

「もう少し冷やしたいなーという時がある」とご要望をいただき、

1Fの一般的な壁かけエアコンの位置(天井付近)に1台、2.8kwのエアコンを増設しました。

 

 

当時は最適解を探している(というか今も)状態で、夏と冬の両方同じサイズでつけていましたが

この地域や、日本の西の方は夏の方が空調負荷が大きいことが分かりました。

なので今設計を進めている方のお宅は、2Fの夏用エアコンはもう少し大きい容量を入れています。

 

ただし、そんなご要望をいただく可能性も充分考えられた為、

何箇所か追加でエアコンを増設出来る箇所を用意しています。

具体的には冷媒配管が通せるスリーブ(穴)とエアコン用の単独電源のコンセントを配置しています。
新築工事時点で準備しておくことでキッチリ処理ができ、雨水の侵入や気密処理の不具合の無いよう施工できていますのでご安心を。

 

増設後、1F天井付近の増設エアコンは結果的に夏も冬も補助的に動かすことができ

非常に効率よく空調を使っていただいているなー、という印象です。

夏用を大きくする一辺倒では無く、設計や住まい方次第では小さいものを2つ。という

選択肢の方が良い場合も有りそうですね。

 

 

さて、それではいよいよ本題!

24時間運転のエアコン電気使用料は?

 

今回の計測期間は

8/9〜9/8までのちょうど1ヶ月

お盆前から残暑厳しい今までなので冷房期間としてはほぼMAXに近い1ヶ月じゃないかなーと思います。

※電気代は時間によっての設定が出来ないので、平均の単価で一律計算しています。

 

まずは、一番MAXで稼働しているようだった(使用料が一番多かった)
8/14の1日の累積使用料を抜き出してみると

 

2F : 1日の電気使用料 170円


 

1F : 1日 130円

 

1日累計: 300円 

これが1,2Fのエアコンが最大動いた1日のMAXと考えて良さそうです。
1Fのエアコンは一番暑い日でも夜は切っているみたいですね。

 

一番暑いお昼過ぎぐらいで、1時間20円分ぐらいの消費電力でしょうか。
1時間前後のお出かけであれば20円で付けっ放しの方が良いかと。
消してしまうと室温が上がり、帰ってからの1時間は逆に20円以上かかってしまうと思われます。

 

じゃあ1ヶ月で9000円かかるのか?というと、そうではなくて

1ヶ月の使用料累計は

2F  1ヶ月:2200円

 

1F  1ヶ月: 720円

 

1ヶ月合計: 2920円

 

住まい手さんに普段どんな暮らし方をしているかお聞きしたので、
それは次の更新内容でお伝えしますね。

そこでお話しされていますが、
・基本は2Fのエアコンは運転しっ放し
・1Fは暑い時だけ付けたり切ったり
・8月後半からは2Fをoff。1Fをつけたりきったり
という運転方法を取られていたようです。
なので2Fの後半のグラフは横ばいになり、1Fの後半が増えているんですね。

 

ということで!
夏の冷房にかかっている費用はよく使う月で

3000円/月 をちょっと越えるかな?程度 

と考えて良さそうですね。

 

ただし、これは設定温度等によって大きく変わりますよ。

これは一昨年の夏に
室温、相対湿度、絶対湿度を測らせてもらった際の数字ですが

 

室温:27度

相対湿度:56%

絶対湿度:12g台

です。

 

この時は見学会や、お知り合いが大勢お越しの際で
強めに冷房をかけている感覚です。

 

現在のお住まいの温度設定は「28度、風量自動」でした。

これを25度、26度などで設定すると当然もっと冷やそうとするので

エアコンは動き続けて消費電力は増えます。

 

この「28度」の設定温度、どう感じるでしょうか?

「室温高くない?暑そう…」と思いますか?

 

 

僕はこういった家づくりをしていなければ「暑そう」と思ったと思います。

実際、恥ずかしながら今の自宅はよくある賃貸で(^^;ゞ
空調の連続運転なんぞしようものなら、もの凄い電気代になるので
点けたり消したりの間欠運転

出かけて帰れば室内は灼熱なので、即「24度のパワフル!」運転です(^^;ゞ

(築3年の建物なので、今の一般的な新築住宅と同等性能の建物だと思います。
壁も屋根もGW100mm!みたいな断熱だと思われます)

 

 

それと比較すると、28度設定なんて暑くて我慢してるのでは?と思うかもしれません。

 

でもそれが全くそんなことはなく快適なんです。

 

その辺りについては次回に続きますね!

高断熱高気密の家で、夏にエアコン1台で全館空調すると電気代っていくら?③


NEWS 一覧へ

お問い合わせ CONTACT